コールドプラズマテクノロジー chefer

カビ、ニオイ、ウイルス、細菌プラズマオーガニックエアを
空間に充満させて解決

空間清浄器『シェファーエア』

空間清浄器『シェファーエア』

プロの現場で選ばれる空間除菌器は、
ウイルスや細菌の種類を選ばない。

Function 01

強力なノンエンベロープウイルスも
主成分オーガニックプラズマエアが包囲して直接アタック

エンベロープウイルス
ノンエンベロープウイルス

これからの空間除菌は
コールドプラズマのまちぶせ方式

Function 02

アルコールでも殺菌できないと言われる
強敵ノロウイルスも2時間で95.32%の減少率

ノロウイルス試験グラフ

ノロウイルス試験

試験機関
株式会社メイプルバイオラボラトリーズ
宿主細胞
CRFK cell (JCRB Cell Bank 株, Cell#JCRB9035)
ネコ・カリシウイルス感染用
ウイルス種
Feline calicivirus (ATCC 株, #ATCC VR-782)
ISO21702(Measurement of antiviral activity on plastics and other non-poroussurface)の試験方法に準拠

試験は密閉された空間で実施しており、実使用空間ではございません。
全ての菌を除菌できるわけではありません。

サルモネラ菌試験グラフ

サルモネラ菌試験

試験機関
株式会社メイプルバイオラボラトリーズ
サルモネラ属菌
(NBRC3313、独立行政法人製品評価技術基盤機構より購入)
生菌数の測定は日本薬局方の一般試験法4.05.微生物限度試験法の1.非無菌製品の微生物学的試験:生菌数試験の4.2.2.カンテン平板法に準拠

試験は密閉された空間で実施しており、実使用空間ではございません。
全ての菌を除菌できるわけではありません。

Function 03

浮遊するカビ胞子問題

喘息やアレルギーの原因、
食品腐敗の元となるカビ胞子を空間で除去。

カビ対策は根をはる前の
胞子対策が効果的。

チーズやワイン、お醤油など食品に必要なカビもいますが、空気中には、黒カビ・青カビなど人体に影響が及ぶカビが多く存在します。カビの胞子が体内に入ることで、気管支ぜんそくやアレルギー症状が現れる場合があり、対策には毎日の予防が大切です。

浮遊するカビ胞子問題

30cm方のアクリルボックス2個に、それぞれ食パンと加湿用の水を入れ、一方に検体を設置。検体は電源接続の状態で、連続運転モードで稼動

カビは根をはる前、カビ胞子
の状態で除去するのが効果的

食品加工工場のカビ対策としても
使用されている実力

Function 04

ニオイ問題と除菌の両立

ニオイの原因、細菌やカビ胞子を素早く分解、納得の消臭力

ニオイ問題と除菌の両立
ニオイ問題と除菌の両立

ニオイが発生しやすい場所の近くに置くことで「消臭」と「除菌」両方の問題を解決。

ニオイの種類や強さにより、体感できる効果は変わります。使い続ける事でしつこいニオイの元を分解。

Function 05

空間除菌以上に重要な「付着菌」対策

ウイルスや細菌、カビ胞子などは手やモノ、衣類などに付着し運ばれ広がって行きます。

空間除菌以上に重要な「付着菌」対策

付着したウイルスや細菌は
空間に充満させた
プラズマオーガニックエアで分解

Function 06

今までにない、化学物質や薬品等は一切使用しない
プラズマオーガニックエア生成メカニズム

有効成分を空間に放出・充満し、
施設内に持ち込まれたウイルスや細菌、
カビ胞子などを「まちぶせ」して
「撃退」する全く新しい方式。

プラズマオーガニックエア生成メカニズム
Function 07

感染拡大を防ぐには、侵入・広がる前の撃退が重要

生成したケミカルフリーの
プラズマオーガニックエアを
室内に充満させ、
施設内に侵入してくるウイルスや細菌、
カビ胞子、花粉などをまちぶせ。
速やかに分解します。

CHEFER AIRが採用している除菌技術は、院内感染の原因、多剤耐性菌対策として活用されています。

プラズマオーガニックエア
Function 08

今までの空気清浄機との違い

[一般的な空気清浄機器の方式]

フィルター方式
フィルター方式

汚れた空気を機器内に取り込み、汚れをフィルター付着させ、清浄化された空気を循環させる方式

ウイルスや細菌がフィルターに残存する可能性あり

ミスト方式
ミスト方式

機器内で生成した清浄化物質(ケミカル)を放出する方式。
主にアルコールや次亜塩素酸を噴霧

精密機器などの設備や人体への悪影響がある可能性あり

[新方式]

ミスト方式
コールドプラズマ方式

プラズマオーガニックエアを放出・充満させて除菌する新方式。室内に持ち込まれたウイルス・細菌・カビ胞子など速やかに分解

Function 09

除菌方式の比較

今までの除菌器の弱点をコールドプラズマで克服

  コールドプラズマ方式
CHEFER AIR
フィルター方式 ミスト方式
アルコール次亜塩素酸等
空気中に浮遊する
ウイルスや細菌に対する効果
壁や床、ドアノブやソファーなど
物の表面に付着したウイルスや
細菌に対する効果
×
テーブルの裏面や家具の隙間などに
付着したウイルスや細菌に対する効果
× ×
お手入れ時の感染リスク
(フィルター交換時のリスク)
×
人体への影響
消費電力 3W/6W
CT-11/CT-21
12-55W 200W

空間清浄器 / Space purifier シェファーエア CHEFER AIR CT-21

仕様Specification

製品名 CHEFER AIR
型式 CT-21
適用床面積 ~100m²※1
重量 6.3kg(フィルター含む)
本体色 シルバー
定格電源 DC12V (ACアダプタ付属)
定格電流 0.5A
消費電力 6.0W
空気の供給方向 上面
空気の吸い込み方向 下部側面全周
本体寸法 高さ400mmx奥行き200mmx幅200mm
交換用フィルター CHEFER AIR CT-21専用プレフィルター
CHEFER AIR CT-21専用HEPAフィルター

仕様および外観は改良のため予告なく変更することがあります。
必ず取扱説明書をお読みになりご使用ください。
高い分解性能を持続させるため、定期的にフィルターを清掃してください。
交換の目安は約1年です。
風量は最大メモリでご使用頂く事を推奨しています。
※1 推奨面積よりも狭い空間での使用は控えてください。使用環境にもよりますが、推奨面積の±20%を目安としてご使用ください。

空間清浄器 / Space purifier シェファーエア CHEFER AIR CT-11(リチウムバッテリー式)

どこでも一緒のポータブル

仕様Specification

製品名 CHEFER AIR
型式 CT-11(リチウムバッテリー式)
適用床面積 ~10m²※1
重量 150g
本体色 ホワイト
外部電源接続 USB Type-C
外部電源電圧 DC5V
外部電源電流 0.5A
充電時間約 約2時間
駆動時間(連続) 約6時間
駆動時間(間欠) 約30時間(1分運転 5分停止)
本体寸法 高さ155mmx奥行き28mmx幅55mm

仕様および外観は改良のため予告なく変更することがあります。
必ず取扱説明書をお読みになりご使用ください。
※1 推奨面積よりも狭い空間での使用は控えてください。使用環境にもよりますが、推奨面積の±20%を目安としてご使用ください。

プロの現場で使われている除菌器で
お家まるごと安心空間

空間清浄器 / Space purifier シェファーエア CHEFER AIR
ドアノブにはウイルスや細菌などがいっぱい
キッチン
キッチン
トイレ
トイレ
洗面所
洗面所
玄関
玄関
寝室
寝室
リビング
リビング

CHEFER AIR 空間除菌器『シェファー・エア』 は、様々な現場での安心空間作りで
活用されています。

感染症対策

人や物が持ち込むウイルスや細菌、カビ胞子の侵入を24時間対策

病院・医療施設・介護施設など

病院・医療施設・介護施設など

学校・学習塾など

学校・学習塾など

レストランの厨房やホールなど

レストランの厨房やホールなど

オフィスビル・ショッピングモールなど

オフィスビル・ショッピングモールなど

スポーツジム・スパなど

スポーツジム・スパなど

植物工場・農畜水産施設など

植物工場・農畜水産施設など

生鮮食品売場(感染症対策・鮮度保持)

生鮮食品売場(感染症対策・鮮度保持)

空港・軍の施設など

空港・軍の施設など

ホテル施設・社員食堂・休憩室など

ホテル施設・社員食堂・休憩室など

食品ロス対策

食品の腐敗の原因、ウイルス・細菌・カビ胞子などを削減して食品ロス対策

食品加工工場

食品加工工場

食品保管倉庫、物流倉庫、輸送車両など

食品保管倉庫、物流倉庫
輸送車両など

食品加工工場(冷凍・冷蔵)

食品加工工場(冷凍・冷蔵)

FAQよくある質問

CHEFER AIR(シェファー・エア)と一般的な空気清浄器の違いを教えてください。

一般的な空気清浄器で採用されている方式(フィルター吸着型、液体噴霧型、UV照射型)とは違う全く新しい方式の次世代除菌器です。

ウイルスや細菌類をはじめとする微細な有機体作用するオーガニックプラズマエアを生成し空間に放出します。
空間に充満したプラズマオーガニックエアが室内に侵入してくるウイルスや細菌、カビ胞子、花粉などに触れることによって、これらを直接分解し撃退します。

室内の隅々まで行き渡ったプラズマオーガニックエアは、空気中に漂うウイルスや細菌類だけでなく、一般的な空気清浄器では対応できなかった表面付着菌やウイルスに対しても効果を発揮します。

プラズマオーガニックエアとは何ですか?

CHEFER AIRに取り込んだ空気がコールドプラズマと反応することで生成されるROSと呼ばれる複数の活性種が混在する気体で、薬品や化学物資を一切使用していないケミカルフリーなエアです。

なぜプラズマオーガニックエアでウイルスや細菌、カビを除菌できるのでしょうか?

プラズマオーガニックエア中の活発な活性種やラジカル基が空気中や物の表面に浮遊・付着しているウイルスや細菌、カビ胞子、花粉などの有機物に触れ、瞬時に反応・分解してくれます。

CHEFER AIRが採用しているコールドプラズマとはどの様なものでしょうか。

プラズマとは、固体・液体・気体につづく物質の第4の形態が「プラズマ状態」です。
私たちは、このプラズマを常温下、大気圧下、小さな電力で効率よく生成させることができる技術を開発しています。
このコールドプラズマ技術によって、空気をはじめさまざまな物質に対して多様な処理ができるようになります。

プラズマオーガニックエアは人や動物に悪い影響はありませんか?

プラズマオーガニックエアはケミカルフリー。
ニオイの元となる原因を分解し消臭にも役立ちます。プラズマオーガニックエア(ROS活性種)は、空気だけを原材料に生成し、化学物質や薬品は一切使用していません。
尚、ROS活性種はミクロン以下の大きさの有機物(ウィルス、細菌類等)に効果的に作用するので、規格以上の高濃度でなければ人の細胞(10ミクロン程度)に対してはほとんど影響ありません。

また、ROS活性種にはオゾンがごく少量含まれていますが規制基準値内に設定されています。

CHEFER AIRは湿度の高い時に少し独特なニオイがする様な気がします。
何のニオイでしょうか。

プラズマオーガニックエアはイオン状態で空気中を漂うため、わずかにニオイを感じることがあります。

また、ごく少量ですがオゾンも含まれているため、(約0.01ppm~0.02ppm)湿度が高い場所や狭い場所でのご使用時にはROS活性種の生成量が増え、わずかにオゾンのニオイを感じる場合があります。
健康に害はありませんが、ニオイが気になる際には定期的な空気の入れ替え等で快適にご使用ください。

室内のどの様な場所への設置が効果的ですか?

ご家庭(リビングやキッチン、寝室、玄関等)やオフィスなど、ウイルスや細菌類、カビ類に気を付けたい場所や、ニオイが気になる場所での使用が効果的です。

室内にプラズマオーガニックエアを行き渡らせるために、出入口付近や頻繁に換気をする場所以外に設置していただくことをお勧めします。

操作方法を教えてください。

電源を入れてスイッチをし、風量を調節するだけの簡単操作です。
薬剤などを補填するランニングコストも不要です。
付属の取扱い説明書をよくお読みいただき正しくお使いください。

フィルターはどれくらいの頻度で清掃、交換が必要ですか?

交換時期は6ヶ月推奨ですが、ホコリやチリ、汚れが少なければ、1年程度ご使用頂ける場合もあります。
ご使用いただく環境(ホコリやチリなどの量)にもよりますが、1ヶ月に1度程度フィルターに付着したホコリを掃除機などで吸引除去してください。
フィルターのこまめな清掃、お手入れをお勧めします。

尚、CHEFER AIRのフィルターは機器内にホコリやチリ等を取り込まないことを目的としています。
これはプラズマ発生器をホコリやチリから守るためです。

プラズマはエネルギーをたくさん使うイメージですが、電気代は高くなりませんか?

CT-21型の仕様で、消費電力はわずか6Wです。
一年間通して運転された場合の試算として、

6W×24時間×365日=52.56kWh/年 
52.56kWh×28円/kWh(*2)=1,472円/年間(約4円/日)

と省エネルギー運転が可能です。

*2.2023年6月時点 複数電気事業者の平均電気料金単価

ページトップへ